2024年忘年会を行いました

今年の忘年会のテーマは『ひとつなぎ』

『ひとつなぎ』について、忘年会のしおりを読んでみましょう。「部署や働き方の垣根を越えてつながる忘年会。採用という人と人をつなぐ仕事の原点がここにあります。この1年、つないだ人の数こそ私たちの成長の証です」。忘年会という機会を通じて、仕事上普段あまり関わりが薄いあの人この人とぜひ交流していきましょうという会を目指してこのテーマを決めました。在宅の方や時短の方、東京オフィスと名古屋本社など、みんなが一堂に会して交流を深めることができました!

忘年会や花見での“テッパン”コンテンツが効き〇〇クイズ。お値段が高いもの安いものを目隠して口にし、どちらが高いものかを当てるクイズです。今年は「ワイン」「レトルトカレー」「チーズ」。そして毎回弊社会長は「ワイン」クイズに出てもらっています。なぜなら、お酒を愛し詳しいはずの会長ですが毎回毎回ハズれるから。これはガチで間違っているのか、それとも場を盛り上げるための“お約束”としてハズしているのか真偽は不明。でも本当に常にハズしているので、やっぱりわかった上でわざとなのかなと思ったり。そして今年も5000円と500円のワイン、どっちだクイズでやはりハズしてくれました。恐るべし会長、、、。