アクセスマラソン部が走るワケ アドベンチャーマラソンに出走!

11/24(日)、今年もアクセスマラソン部はナゴヤアドベンチャーマラソンに参戦!

名古屋市西区・庄内緑地公園からスタートするマラソン大会で 10㎞コース、ハーフコース(21.097Km)、フルマラソンの3コースがあります。 社員の体力・走力と勇気とチャレンジ精神に合わせて 今年も各々、10Kmコース、ハーフコースにエントリーしました。 自分のニックネーム入りのオレンジのオリジナルTシャツ(会社支給)は 毎年参加されているランナーの方ならきっと見覚えあるのではないでしょうか。 ちなみにランニングシューズを購入する際にも会社から補助がでます。 早い人も遅い人もマイペースで無理なくランしています。 そのため、コースを先に折り返して後半を走るランナーは 後から来る仲間とすれ違うことに。声をかけあったり、ハイタッチしたりするのが 楽しみの一つだったりします。そんなこんなで今年も全員、無事完走することができました!

せっかく消費したカロリーを充分過ぎるほど補給してしまうのが 悩みの種・・というわけで、やはり毎年恒例のマラソン打ち上げ・飲み会を行いました。 トークはもちろん「誰が一番早かったの?」「今、膝がヤバイ」「誰誰とすれ違ったのに 目も合わせてくれなかったwww」など、マラソン話は尽きません。 みんな忙しい毎日なので意外と業務外でのコミュニケーションは取りづらいもの。 アクセスが大切にしている「祭り事(まつりごと)」によって こんな時間や会話が生まれたりしているんですよ。