• 第33回 人材採用塾 採用難職種で年間5000名の応募を集めた元人事担当が語る「負けない採用(アルバイト募集編)」

    第33回 人材採用塾 採用難職種で年間5000名の応募を集めた元人事担当が語る「負けない採用(アルバイト募集編)」
    「勝つ」ことよりも「負けない」ことが求められる今、採用のアプローチを見直す必要があります。テニスや卓球の試合と同様に、力強い攻撃だけではなく、相手のミスを待つ守備的なスタイルが勝利を導くことがあるのです。採用においても、「目立つ」「勝つ」ことを目指す時代は終わりを迎えました。これからは「離脱されない」「嫌われない」ための戦略が重要な鍵となります。 このセミナーでは、小売店のアウトソーシング会社で年間5000名以上のスタッフを採用した経験を持つリクレングス株式会社 代表取締役の小山氏をゲスト講師にお迎えします。豊富な知識と実績に基づく講演を通じて、負けない採用の考え方から具体的な手法までをお伝えいたします。
    日時 2025年4月17日(木)13時30分~15時
    会場 オンライン開催(Zoom配信)
    定員 50名
    概要 これからの採用は「離脱されない」「嫌われない」ための戦略が重要な鍵。 負けない採用の考え方から具体的な手法までをお伝えいたします。
    参加費 無料

    当日のスケジュール

    • 第1講座

      講座時間

      90分

      負けない採用(アルバイト募集編)

      これからの採用は、“勝つ”より“負けない”ことが重要です。
      たとえばテニスや卓球では、力強いスマッシュで勝つこともありますが、
      実際には相手のミスを待つ守備的なスタイルが勝利につながる場面も多くあります。
      採用も同じで「目立つ」「勝つ」ではなく、「離脱されない」「嫌われない」ことが成果を生む時代にシフトしています。

      1. 求職者の視点
      2. すぐに実践できるオペレーションの改善
      3. 効果的な待遇を見直し
      4. 採用業務のAI活用の実践事例
      5. 事例紹介:人気レストランの定休日導入
      6. 質疑応答
      7. まとめ

    講師紹介

    • リクレングス株式会社 代表取締役 小山 剛史 氏

      リクレングス株式会社 代表取締役 小山 剛史 氏

      人材系ベンチャーの採用責任者、採用関連 ITスタートアップの執行役員、
      プライム企業中途採用責任者と、一貫して人材採用に関するキャリアを経験し、
      2022年にリクレングスを創業。
      中途採用年間500名、アルバイト採用年間5,000名の実績があり、
      職種特化型求人サイト立ち上げ等の経験から、
      事業成長させる為には自社にあった人材採用が必要と確信。
      経営陣が採用にコミットする世界を実現する為に起業。
      HRsummit、HR conference等の人事関連セミナーの講演多数。

    お申し込み

    メールフォームでのお申し込みの方はこちら!!